立ち耳ヒアルロン酸とは
立ち耳ヒアルロン酸は、耳の表側と裏側にヒアルロン酸を注入し、耳が前に立ちあがった状態にする施術で、立ち耳フィラーとも呼ばれます。
耳が前に立ち上がると、正面から見た時に耳がよく見えるようになり、これによって「小顔効果」「面長改善効果」「小動物のような可愛いさ」を得られるとして、韓国や中国をはじめとして、人気が出てきています。
この治療は、耳の形を一時的に整えるために行われ、メスを使わない注入による施術であるため、ダウンタイムが少ない点がメリットです。施術後は自然な仕上がりを期待でき、ご希望に応じて微調整が可能です。効果の持続期間は、数ヶ月から1年程度で、その後は気になった際に追加すると良いでしょう。
また、耳垂や耳輪にボリュームがほしい方には、部分的な注入も可能です。
耳の形でお悩みの方は、パールスキンクリニックへご相談ください。
立ち耳改善術はこんな方におすすめ
- 顔が小さく見せたい(小顔効果)
- 面長を改善したい
- 逆三角形のシャープな顔の印象にしたい
- 可愛らしい雰囲気にしたい
- 年齢よりも幼い印象に見せたい
- 小動物のような愛くるしい顔に見せたい
- 妖精やアニメキャラのような雰囲気にしたい
施術の詳細
耳の後面と前面にヒアルロン酸を注入し、バランスの取れた立ち耳をお作りします。耳の血管解剖の知識をもつ専門医が注入し、内出血や血管塞栓のリスクを最小限に抑えます。ご希望の形に応じて、注入量が変わります。注入方法は、立ち耳ヒアルロン酸の最新の技術で行なわせていただきます。
当院では厚生労働省に承認されているジュビダームビスタを中心に、良質なヒアルロン酸製剤を用意しております。また、注入時の痛みについては、麻酔クリームや笑気麻酔、静脈麻酔も選択可能で、痛みを最小限に抑えています。
当院の立ち耳ヒアルロン酸のメリット
・注射だけで、切ることなく、立ち耳形成が可能
・それぞれの耳の形に応じて注入量を調整可能
・耳たぶなど、耳のパーツの形を整えることも可能
・短時間でダウンタイムが短い
・高い技術レベルの形成外科専門医、美容外科専門医が施術を担当デメリット
・ヒアルロン酸は、約半年~2年程度で徐々に吸収されます。
・効果を維持するためには、継続して定期的に治療を受ける必要があります。
注入量の目安 | 片耳 3~5cc |
---|---|
※ご希望の形により注入量が変わります |
料金
施術名 | 通常料金 | モニター料金 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ジュビダームビスタ (アラガン社製) 厚生労働省承認 |
1本(1cc) | 2本(2cc) | 3本(3cc) | 0.1cc | 1本1cc | 2本2cc | 3本以上3cc |
ボリューマXC (立ち耳) |
77,000円 | 69,300円 | 62,700円 | 9,900円 | 66,000円 | 62,700円 | 58,300円 |
※カニューレ代 別途:3,300円
【料金例】
3ccの場合:188,100円→174,900円[モニター価格]
5ccの場合:313,500円→291,500円[モニター価格]
麻酔名 | 料金 |
---|---|
麻酔クリーム | 2,200円 |
笑気麻酔 | 5,500円 |
リラックス点滴麻酔 | 22,000円 |
静脈麻酔 | 55,000円 |
リスク・副作用
注入部の痛み、赤み、内出血、腫れ、しこり、感染、皮膚の血流障害、アレルギー、吸収が早いことがある、注入量が不足すると効果が乏しく感じるなど
※料金は全て税込です。