クリニック紹介

Greeting

美容外科は、医学と芸術(アート)が相入れる分野です。
私にとって、美容外科は人の美しさを表現したり人生を楽しくするための医療だと考えています。もともと私は医学生の頃より、形態や色調などを対象としアートとしての一面を持つ美容外科に、最も興味を持っていました。私は医学部を卒業後、福岡大学形成外科でトレーニングを積み、美容外科を行う上での基礎となる形成外科専門医を取得しました。前任の福岡山王病院では7年間医長を務め、二重形成、眼瞼下垂、鼻形成、額顔面外科(輪郭形成)など多くの経験を積みました。
 
形成外科の病院勤務時代に、美容外科の後遺症や合併症でお悩みの患者様を多く診察するうちに、安全で適切な美容医療をご提供しお客様の美を追求するサポートがしたいという想いが徐々に高まり、パールスキンクリニックの開業に至りました。
また私は、東京銀座・横浜の美容クリニックの院長を2年間勤めた経験もあり、国内外での美容外科研修や見学を経て、美容外科のトレーニングを積みました。現在は、スキンケア、フィラーなど手術以外の施術から、目元、鼻、輪郭整形(骨切り術)まで高度な美容外科手術を、幅広く提供できる体制で行っております。ご希望によっては、都内で活躍する国内有数の美容外科医を招聘し、難易度の高い鼻整形、輪郭形成(輪郭3点などの骨切り術)、フェイスリフトなどを行うことも可能なシステムを整えております。
もともと先代が、福岡市天神で歯科医院を代々経営してきたこともあり、パールスキンクリニック天神は天神親不孝通りの山道歯科医院ビル内にございます。地下鉄空港線天神駅や西鉄福岡駅から徒歩5分とアクセスもよく、近隣には宿泊施設やデパート、飲食店、屋台などもあり、大変便利な立地ですので、県外からのお客様も、安心して来院いただけます。
小さなお悩みでも、患者様お一人おひとりに向き合う丁寧な診療を心がけておりますので、お気軽にお越しください。ここ福岡の地で、皆様にお会いできることを楽しみにしております。
 
〜当院の特徴〜
●顔のトータルバランスを考えた、目元、鼻、輪郭、脂肪吸引の整形手術をご提供できます
●二重整形や眼瞼下垂を含めた目元の手術経験が2,000例以上あり、医療機関からの紹介や他院修正の依頼も多くいただいております。
●鼻整形、輪郭形成(骨切り術)、フェイスリフトについては、都内有数の美容外科ドクターの招聘が可能です。専門医2名で手術を行うため、手術時間を短縮でき、満足度の高い結果が得られます。※詳細はお問い合わせください。
●全身麻酔は麻酔科専門医に依頼するため、安全性に最大限配慮した体制で、手術を行っております。


Concept

自然によってはぐくまれる真珠のように、自然で透明感のある美を引き出したい。院名の『パール』には、美容医療を通して一人ひとりの美に寄り添いたい、という想いを込めています。
年齢によりシミやシワが増え、瞼やお顔のたるみなどの老化現象が起こります。また、生まれながらに一重瞼のため目が小さく、睫毛が眼に入ってお困りの方もおられます。これは避けようのない現象、生まれ持った形態ですが、そのお悩みは本人にしかわからないものです。近年の美容医療は、早い時期からのエイジングケア、若返りが可能となりました。また手術療法も日進月歩で改良が進み、われわれアジア人における安全性と効果が示された治療法を選択できるようになってきました。
皆様本来の美を引き出し、自然な印象でプラスにもっていく美容医療を目指しています。また、美容医療では安全性と効果のバランスが大切です。形成外科専門医によるオーダーメイドの美容医療で、目元から美肌、若返り、小顔、鼻、輪郭、バスト、ボディまで幅広く皆様のお悩みを解決します。他院修正も、お気軽にご相談ください。

当院では、院長による入念なカウンセリングを通して、お一人おひとりに合った効果的な施術をご提案いたします。
必要のない施術を勧めることはなく、価格についても十分なご説明をいたしますのでご安心ください。

術後の理想の結果を患者様と十分話し合い、術前にシミュレーションを行います。お客様が求めている理想の形やお肌の状態に近づけ、美的センスから繊細な調整や仕上げを行います。

施術中はお客様の不安を和らげ、安心して施術を受けられるよう、スタッフ一同で患者様に寄り添います。
施術後は十分なフォローアップを行い、若々しさや形態を維持できるよう、ご指導やケアをいたします。
当院の理想とする美容医療は、お客様との信頼関係を築き、効果的で安全な施術を提供することです。



Four specialties

  • 二重・眼瞼下垂など目元の美容整形手術
  • 時代に左右されない、自然で美しい鼻整形
  • 顔全体のバランスを考えた輪郭整形
  • 効果的なフェイスリフト手術
  • 乳房形成の経験が豊富な医師による脂肪注入豊胸、バック豊胸、乳房の美容外科
  • エイジング理論に基づいて確立した、糸による若返り(ショッピングスレッド・糸リフト)
  • 脂肪溶解注射、ボトックス、ハイフなど小顔治療と若返り
  • 脂肪注入、高濃度PRP由来サイトカイン療法など次世代の注入療法
  • 皆様それぞれの肌質に合わせたスキンケアコースと、医療レーザー脱毛


Director

美容医療経験が豊富な形成外科専門医が施術を担当します。

1. お顔のトータルバランスを考えた整形手術

目、鼻、輪郭、脂肪吸引。全ての美容外科手術に対応しています。そのため、パーツだけでなく、目、鼻、輪郭全ての、顔全体のバランスを考えた整形手術をご提案できます。

2. 二重整形・眼瞼下垂の症例数2,000例以上

自然で違和感のない、華やかな目元を作り出すのが得意です。その方に合った、正統派の目元を目指して形成します。
また、院長は眼瞼下垂の研究で博士号を取得し、眼科医向けの教科書の執筆歴があります。そのため、目元の手術経験が特に多く、他院様からの紹介も多くいただいております。

3. 鼻整形・輪郭形成・フェイスリフト・豊胸術で都内有数の美容外科ドクター招聘が可能

鼻整形、輪郭3点、フェイスリフト、豊胸術では、都内有数の美容外科ドクターをお呼びすることが可能です。※詳細はお問い合わせください。

4. 全身麻酔は麻酔科専門医が担当

鼻整形(術式による)、輪郭整形、豊胸手術の場合、全身麻酔での手術となります。当院では、全身麻酔は全て麻酔科専門医に依頼しているため、術者は完全に手術に集中できます。つまり、麻酔の安全性にも最大限配慮した体制で、安全な美容外科手術サービスをご提供しております。

5. 歯科・矯正歯科と連携したチーム医療

パールスキンクリニック天神は、同ビル内の山道歯科医院と連携しています。矯正歯科・口腔外科と緊密な連携を取ることによって、ワンストップでの輪郭診療を行っております。歯列矯正、咬合調整などをスムーズにお受けいただくことが可能ですので、お気軽にご相談ください。



Access map

アクセスマップ

〒810-0001 福岡市中央区天神3-5-13-3F
診療時間 10:00〜19:00 / 休診日 水・日・祝日
地下鉄空港線 天神駅 徒歩4分 / 親不孝通り山道歯科医院ビル3階

Googleマップはこちら

Doctor information

パールスキンクリニック天神 院長 山道光作(KOSAKU YAMAMICHI)

パールスキンクリニック天神 院長 山道光作

【専門と得意分野】

眼瞼下垂、二重形成、下眼瞼形成、脂肪注入(顔・乳房)、スレッドリフト、シミ・美肌レーザー

【資格】

・医学博士
・日本形成外科学会認定専門医、指導医
・アメリカ形成外科学会国際会員
・日本美容外科学会正会員
・日本抗加齢医学会会員
・厚生労働省臨床研修指導医

【経歴】

・ラ・サール高校卒業
・福岡大学医学部卒業
・福岡大学病院形成外科に入局、大慈弥裕之教授に師事。
・形成外科、麻酔科、救命救急センター、外科、皮膚科で臨床研修。
・横浜・銀座の美容外科クリニック、関連病院の形成外科を経て
・2014年〜2020年 福岡山王病院 形成外科 医長
・2014年〜国際医療福祉大学・福岡国際医療福祉大学 非常勤講師
・2017年〜福岡大学医学部 臨床准教授
・2020年4月 パールスキンクリニック天神開院

【趣味】

音楽鑑賞、テニス、旅行


Works

【著書】

山道光作:眼疾患アトラスシリーズ『外眼部アトラス』(第1版):「眼瞼下垂;偽眼瞼下垂(眼瞼皮膚弛緩症)」,総合医学社, p66-67, 2019年10月

【発表論文】

  1. Yamamichi K, Takagi S, Eto A, Ohjimi H, Infrabrow excision blepharoplasty for dermatochalasis patients can improve headache and stiff neck as well as ptosis repair for aponeurotic blepharoptosis patients. Fukuoka Med Bull. 2020
  2. Yamamichi K, Kosaka M. A Novel Reconstructive Procedure for the Divided Nevus of the Eyelids Using a Tissue Expander. Plast Reconstr Surg Glob Open. 2016 Dec 13;4(12):e1160.
  3. Yamamichi K, Manabe T, Uekihara T. Caudal Regression Syndrome with Pressure Ulcers of the Foot: A Case Report. J Clin Diagn Res. 2017 Jul;11(7): PD19−PD20.

【講演(国内)】

  1. 山道光作:講演「専門医が語るアンチエイジングのお話〜眼瞼下垂、シミ、シワ、たるみ〜」、福岡山王ホール、福岡市、2017
  2. 山道光作:コメディカル教育講演「創傷の基礎知識」、Japan Endovascular Treatment Conference 2016、Hotel Hilton Fukuoka、福岡市、2016

【国内学会】

  1. 山道光作、大慈弥裕之、衛藤明子、髙木誠司:加齢性眼瞼下垂症における頭痛、肩こりの改善:眉毛下皮膚切除術と挙筋前転術の比較、第61回日本形成外科学会総会・学術集会、福岡市、2018
  2. 山道光作、大慈弥裕之、衛藤明子、髙木誠司:眼瞼下垂症患者における頭痛、肩こりの症状変化:上眼瞼皮膚弛緩症と腱膜性眼瞼下垂症の比較、第30回日本眼瞼義眼床手術学会、大阪市、2019
  3. 山道光作、小柳俊彰:化学療法後に眼瞼下垂症手術を施行した2例、第100回九州・沖縄形成外科学会、福岡市、2016
  4. 山道光作、植木健太郎:退行性下眼瞼内反症に対する手術法と長期成績の検討、第19回日本抗加齢医学会総会、横浜市、2019

【国際学会】

  1. Yamamichi K, Koyanagi T, Kosaka M. Reconstruction of Complex Orbital Defects by Employing the Prefabricated Hydroxyapatite Implants with Combined Use of the Forged Unsintered Hydroxyapatite and Poly-L-Lactite Acid Plate: A Case Report. The 11th Congress of the Asian Pacific Craniofacial Association, Nara, Japan, 2016.
  2. Yamamichi K, Kinoshita K, Oyama T, Makino T, Kosaka M, Ohjimi H, Nakayama K. Squamous Cell Carcinoma with Hypercalcemia and Leukocytosis:
    A case report. The 18th China-Japan Plastic and Reconstructive Surgery Conferense, Xi’an, China, 2010.

ページ上部へ