医療レーザー脱毛

医療脱毛とは

医療脱毛は、毛に含まれるメラニン組織にレーザーの光を吸収させ、毛の組織を破壊する減毛方法です。メラニン組織は肌にも含まれているため、 毛の生えている周囲の肌を保護しつつ、毛に含まれるメラニンのみを破壊するようにレーザーを照射します。

永久脱毛とは

「永久脱毛」と言うと、「2度と生えてこない」というイメージを持っている方が多いのではないでしょうか?しかし、実際には毛が全く生えてこないわけではありません。米国電気脱毛協会(AEA: American Electrology Association)によると、「永久脱毛」の定義は下記の通りです。

・最後の脱毛から1ヶ月後の毛の再生率が20%以下
・3回の脱毛を受けて6ヶ月後、毛が67%以上減っている

つまり、これらを満たすことが「永久脱毛」と定義されており、医療脱毛はこの条件を満たすことのできる唯一の脱毛方法なのです。エステやサロンでの光脱毛では、永久脱毛はできません。
一般的に、医療脱毛で永久脱毛を行えば、ほとんどムダ毛はなくなり、ツルツルになります。しかし、一定期間が過ぎれば、再度ムダ毛が生えてくる可能性があることは、ご了解ください。

脱毛と毛周期について

毛には毛周期と呼ばれるサイクルがあり、成長期→退行期→休止期→成長期という段階を繰り返しながら常に生え変わっています。医療レーザー脱毛は、毛乳頭や毛根がある成長期の毛しか効果がありません。そのため、休止期の毛が成長期に入ってから、2回目の脱毛を行うことになります。おおそよ、1ヶ月から2ヶ月に1回の間隔でレーザー照射を行っていきます。
効果的な脱毛を行うには、成長期に施術を行う必要があるため、複数回の治療回数が必要となります。

当院では3種類のレーザーを採用

医療脱毛で用いるレーザー脱毛機は、エステサロンなどの脱毛機よりも強力なエネルギーを照射でき、レーザーの波長によって到達深度が異なるため、部位や毛質によって使い分けることで、より効果的な脱毛が可能となります。
現在、当院で採用しているレーザー脱毛器は下記3種類です。これらは全て、厚生労働省またはFDA(米国食品医薬品局)の認可を受けている機器です。安全性と効果の検証が行われたレーザー脱毛器を、適切に使用することで、効率的な医療脱毛を行っております。

・ダイオードレーザー
・アレキサンドライトレーザー
・ヤグレーザー

脱毛における合併症と発生時の対応について

施術後の赤み、ヒリヒリ感、腫れ、毛嚢炎(毛穴が炎症を起こし赤くなる)、熱傷、硬毛化などを生じることがあります。
赤みやヒリヒリ感、腫れ、毛嚢炎などは、ステロイド軟膏で通常2〜3日のうちに自然に軽快します。
何らかの合併症発生時には、常駐する専門医が診察、治療を行わせていただきます。硬毛化については、脱毛レーザーの種類を変えて対応が可能となっています。

「ライトシェア デュエット」は、アメリカのルミナス社製のダイオードレーザー医療脱毛機です。1997年に販売開始以来、日本を含む世界中の医療機関で使用されており、歴史が長く実績の多い脱毛器です。

ライトシェアデュエットは、熱破壊式のダイオードレーザーで、2つのハンドピースを用いて照射を行います。

毛根にある毛母細胞を生み出す組織であるバルジ領域の毛包幹細胞や、毛を成長させる「毛乳頭」をターゲットに、毛の黒色(メラニン色素)に吸収される波長のレーザー光を照射することで熱を発生させ、毛根にある毛を成長させる組織にダメージを与えて脱毛します。
強めのパワーで広範囲に照射するため、効果が高い反面、蓄熱式と比べるとやや痛みを感じやすいのですが、ライトシェデュエットには照射時に吸引するシステムが備わっているため痛みが軽減されます(後述)。

ライトシェデュエットの特徴

照射口が大きく、短時間で広範囲に照射が可能

背中や太ももなどの照射面積が広い部位には照射口の大きいHSを用います。広い面積の部位でも、従来の1/3程の短時間で施術が可能です。一方、照射口が小さいETは、顔やすねなどの凹凸がある細かな部位への照射が可能です。


  • 照射口の大きいHS:背中や太もも

  • 照射口が小さいET:顔やすね

吸引システムを持つハンドピースで、痛みを軽減

High-Speed Integrated Technology (HITTM)

皮膚を吸引して毛の組織をエネルギー源に近づけます。皮膚を引き伸ばすことで毛のメラニンに効率よくエネルギーを到達させます。吸引によって触覚を刺激するので 痛みを感じにくくなります。

冷却やジェルが不要

ライトシェアデュエットでは、広い部位を短時間で施術することができる上、施術後の赤みや腫れ、痛みが少ないため、施術時に冷却やジェルの必要がないことも大きなメリットです。

痛みが少なく美肌効果もある医療レーザー脱毛

クラリティツイン(CLARITY TWIN)は、あらゆるスキンタイプ(肌質)の全身脱毛のために最適な波長として伝統的な、アレキサンドライトレーザー(755 nm)とヤグレーザー(1064 nm)が搭載されています。
さらに、世界初の照射技術「フラットトップビーム」により、効率的で痛みのない脱毛を実現している点が大きな特徴です。


世界初の照射技術「フラットトップビーム」

大きな部位から細かい部位まで効率的にスピーディーな照射が可能

クラリティツインには9つのレーザー口径が搭載されており、広範囲の脱毛から細かくて小さい範囲の脱毛まで、効率的に照射することができます。背中や大腿など大きい部位には、大きな直径のレーザーで効率よく照射します。フラットトップビーム技術によって、均一に照射することができるため、スピーディーに効率的な照射が可能です。鼻下のような細かい部分や痛みを感じやすい部分では、口径の小さいレーザーで少しずつ照射して、痛みを減らすこともできます。
また、クラリティツインは、脱毛の他に、シミ・くすみの改善、たるみ・毛穴の引き締め、血管・赤ら顔、タイトニング治療まで、幅広く適用できる機器です。つまり、脱毛と同時に美肌効果まで期待できるため、一度に二度うれしい脱毛機といえます。

米国FDAなど世界各国で認められた効果と安全性

クラリティツインは、米国FDAをはじめ、韓国KFDA、ヨーロッパCEなど、世界各国の政府機関による認定を受けている医療機器であり、安心して脱毛を受けていただくことができます。

当院での医療脱毛は、脱毛専用の個室で、トレーニングを受けた女性看護師が施術を担当させていただきます。お一人お一人のスキンタイプや部位から使用するレーザーと照射エネルギーを決定します。痛みがある場合には麻酔クリームを併用することも可能ですので、お気軽にお申し付けください。

医療レーザー脱毛に関するQ&A

Q:永久脱毛とは二度と毛が生えてこないことをいうのでしょうか?
A:「永久脱毛=一生毛が生えてこない」ではありません。
そもそも、永久脱毛の定義は「脱毛終了から1か月後の毛の再生率が20%以下の場合」とされています。この定義から、クラリティツイン脱毛は永久脱毛といえます。クラリティツイン脱毛では、理論上、一度破壊された毛母細胞からは、毛は二度と再生しません。しかし、休止期の期間に個人差があったり、毛母細胞や幹細胞の研究は現在も進行中であるため、今後もさらに発展する領域と考えています。

Q:痛みはありますか?
A:わずかに熱い感じや、人によっては、ゴムで軽くはじかれるような痛みを感じられる方もいらっしゃいます。部位によって、痛みの程度が異なります。痛みに敏感な方には、麻酔クリームのご用意がございますのでご安心ください。

Q:時間はどれくらいかかりますか?
A:両ワキで約15分程度です。ご予約の時間に遅れると、予定の部位すべてを照射できないことがありますのでご了承ください。

Q:うぶ毛や毛深い人でも大丈夫ですか?
A:毛量が多い方や、毛が太い人、うぶ毛の多い方でも大丈夫です。

Q:脱毛の前に毛を剃っておく必要がありますか?
A:脱毛前に、毛をあらかじめ剃ってきて頂くようにお願いしています。ただし、毛を抜いたり、除毛剤での処理、テープで毛をはがすことはやめてください。

Q:自分で剃ることができない場所はどうすればいいですか?
A:有料になりますが、看護師により脱毛前に剃らせていただくこともできます。

Q:レーザー後の注意事項はありますか?
A:シャワー・入浴は当日から可能です。サウナや長時間の入浴は、当日は避けてください。

Q:レーザー期間中に日焼けをしてもいいですか?
A:レーザー期間中の日焼けはおすすめできません。肌荒れや色素沈着の原因となる可能性があります。日焼けの状態によっては、しばらく期間を空けてからレーザー照射となることがありますのでご了承ください。

Q:脱毛ができない部位はありますか?
A:上まぶた以外なら、すべての部位の脱毛が可能です。鼻毛などにも照射できますので、ご希望の方は、カウンセリング時にご相談ください。

Q:他のエステサロンで脱毛を受けたのですが、効果が実感できませんでした。
A:医療用のレーザー脱毛機はエステの光脱毛とは異なり、出力が高く毛根をターゲットにしているため、永久脱毛を期待できます。

Q:男性のひげ脱毛も大丈夫ですか?
A:当クリニックでは、男性では、VIO以外の全身脱毛に対応しております。男性のひげ脱毛にも、できるだけ痛みがないように対応していますので、お問い合わせください。

Q:未成年でも脱毛を受けることはできますか?
A:14歳以上であれば施術可能です。未成年の方では、カウンセリングと契約時に、親権者の同席をお願いしています。諸事情で、カウンセリング時の同席が難しい場合には同意書が必要になります。

Q:結婚式のためのブライダルコースはありますか?
A:脱毛と美肌治療をセットにした、お得なコースをご用意しております。脱毛の場合、挙式日の最低半年前には施術を開始されることをおすすめしています。ニキビなどの治療なども、短期間での改善は難しいことがありますので、お早めのご相談をお願いしております。

注意

医療レーザー脱毛は、医療機関だけに許可されています。
医療レーザー脱毛は、エステなどの脱毛機に比べ出力が高く、より確実な脱毛を実現できます。
レーザー脱毛でお肌のトラブルがあることは稀ですが、万一発生した際には、 医師が診察し軟膏など適切な処置をいたします。
医療レーザー脱毛では、皮膚トラブルが発生する可能性がゼロではありませんので、美容外科、形成外科、皮膚科の専門医が常駐している医療機関での脱毛施術をおすすめいたします。

料金

脱毛 (女性)
部位 1回 3回 5回 7回
ワキ 8,800円 23,800円 37,400円 49,300円
ひじ上 13,200円 35,700円 56,100円 74,000円
ひじ下 13,200円 35,700円 56,100円 74,000円
ひざ上  22,000円 59,400円 93,500円 123,200円
ひざ下 16,500円 44,600円 70,200円 92,400円
手の甲・指 3,300円 9,900円 14,100円 18,500円
足の甲・指 3,300円 9,900円 14,100円 18,500円
Vライン 13,200円 35,700円 56,100円 74,000円
I 8,800円 23,800円 37,400円 49,300円
O 8,800円 23,800円 37,400円 49,300円
VIO 22,000円 59,400円 93,500円 123,200円
腹部 16,500円 44,600円 70,200円 92,400円
胸部 22,000円 59,400円 93,500円 123,200円
乳輪周り 5,500円 14,900円 23,400円 30,800円
へそ周り 8,800円 23,800円 37,400円 49,300円
背中半分 13,200円 35,700円 56,100円 74,000円
背中全体 24,200円 65,400円 102,900円 135,600円
ヒップ 13,200円 35,700円 56,100円 74,000円
顔全体 16,500円 44,600円 70,200円 92,400円
7,700円 20,800円 32,800円 43,200円
耳毛 3,300円 9,000円 14,100円 18,500円
鼻毛 3,300円 9,000円 14,100円 18,500円
鼻下 5,500円 14,900円 23,400円 30,800円
アゴ 5,500円 14,900円 23,400円 30,800円
両頬 5,500円 14,900円 23,400円 30,800円
6,600円 17,900円 28,100円 37,000円
もみあげ 5,500円 14,900円 23,400円 30,800円
眉の間 3,300円 9,000円 14,100円 18,500円
両眉上 5,500円 14,900円 23,400円 30,800円
両眉上・眉の間 7,700円 20,800円 32,800円 43,200円
うなじ 8,800円 23,800円 37,400円 49,300円
追加照射 (手のひら2つ分 : 100ショット) 11,000円
脱毛 全身コース (女性) サイト限定
全身(顔・VIO除く) 283,800円(5回)
全身+顔(VIO除く) 294,800円(5回)
全身+VIO(顔除く) 327,800円(5回)
全身(顔・VIO含む) 382,800円(5回)
脱毛 (男性) ヒゲ 1回 3回 5回 7回 脱毛 (男性)
サイト限定
ヒゲ全体 25,300円 68,400円 107,600円 141,700円 75,900円(5回)
ヒゲ全体+顔 33,000円 89,100円 140,300円 184,800円 107,300円(5回)
顔 (ヒゲ以外) 16,500円 44,600円 70,200円 92,400円
鼻下 11,000円 29,700円 46,800円 61,600円
口周り 11,000円 29,700円 46,800円 61,600円
アゴ 11,000円 29,700円 46,800円 61,600円
アゴ下 11,000円 29,700円 46,800円 61,600円
11,000円 29,700円 46,800円 61,600円
脱毛 (男性) 1回 3回 5回 7回
ワキ 8,800円 23,800円 37,400円 49,300円
ひじ上 27,500円 74,300円 116,900円 154,000円
ひじ下 27,500円 74,300円 116,900円 154,000円
ひざ上  33,000円 89,100円 140,300円 184,800円
ひざ下 27,500円 74,300円 116,900円 154,000円
手の甲・指 5,500円 14,900円 23,400円 30,800円
足の甲・指 5,500円 14,900円 23,400円 30,800円
胸部 22,000円 59,400円 93,500円 123,200円
腹部 22,000円 59,400円 93,500円 123,200円
乳輪周り 5,500円 14,900円 23,400円 30,800円
背中半分 22,000円 59,400円 93,500円 123,200円
背中全体 35,200円 95,100円 149,600円 197,200円
顔 (ヒゲ以外) 16,500円 44,600円 70,200円 92,400円
11,500円 31,200円 49,200円 64,800円
耳毛 4,400円 11,900円 18,700円 24,700円
うなじ 13,200円 35,700円 56,100円 74,000円
剃毛代(1部位) 2,200円
麻酔クリーム(1部位) 2,200円

※料金は全て税込です。

ページ上部へ